紙で作る被り物をダウンロードできるサービス

自分で紙を組み立てて作る被り物(マスク)を英語で”DIY paper mask”や”DIY 3D mask”と呼んでいます。

欧米には、これらの展開図をダウンロード形式で購入できるサービスを提供している企業がいくつかあります。

サービス提供している企業の例

Lapa Studios

Lapa Studiosは、アメリカ・ロサンゼルスに拠点を置く企業です。

自社サイトで、怪獣や恐竜などのマスクの展開図を販売しています。

URL:https://lapastudios.com/

Etsyのショップでも購入できます。

URL:https://www.etsy.com/shop/lapastudios

展開図をPDF形式でダウンロードし、自分で印刷用紙を用意して、プリントアウトします。

(カラフルなマスクを作る場合は、色付きの印刷用紙を用意する必要があります。)

ハサミやカッター、接着剤などの道具を用意して、展開図を組み立てて、マスクを完成させます。

金額は、大人用が1体7ドル、子ども用が1体5ドルです。

Lapa Studiosのサイトでは、動画で組立方法を紹介しています。

また、トランプ大統領のマスクがミュージックビデオで使われていることが紹介されています。

トランプ大統領のマスクは販売されていないので、おそらく特注品だと思われます。

Lapa Studiosは、Kickstarterでクラウドファンディングを募ったことがあります。

Tetra Variations

Lapa Studiosは、アメリカ・カリフォルニア州に拠点を置く企業です。

URL:https://tetravariations.wordpress.com/

自分で紙を組み立てて作る被り物(マスク)や操り人形(パペット)などの展開図を販売しています。

(自分で紙を組み立てて作る操り人形(パペット)を英語で”DIY paper puppet”と言います。)

Etsyのショップで購入することができます。

URL:https://www.etsy.com/shop/tetravariations

値段は7ドル前後です。

YouTubeチャンネルでマスクの作り方を紹介しています。

TetraVariationsのマスクは、日本のまとめブログでも紹介されたことがあります。

外国人「紙だけで簡単に迫力のある被り物が作れるよ!」→「面白そう!」|海外まとめネット | 海外の反応まとめブログ

Wintercroft ®

WINTERCROFT DESIGN LTDは、イギリスに拠点を置く企業です。

自社サイトで、動物などのマスクの展開図をPDF形式で販売しています。

URL:https://wintercroft.com/

Etsyのショップでも購入することができます。

https://www.etsy.com/jp/shop/Wintercroft

値段は5ポンド前後(6ドル前後)です。

YouTubeでマスクの作り方を紹介しています。

WINTERCROFT DESIGN LTDは、マスクのほかに、銀(シルバー)や銅(ブロンズ)のジュエリーなども販売しているようです。

日本ではヒットするのか

日本にこのサービスを持ち込んだ場合、ヒット(流行)が期待できるのでしょうか。

日本では被り物の習慣が根付いているとはいえないので、ヒットは期待できないと私は考えています。

(渋谷でハロウィーンの仮装をして騒いでいるのは、国民全体から見たらほんの一握りですからね。)

ただし、小学校の図画工作の教材として使用したり、会社の入社試験や社員研修で使用する、など教育目的で使うという道はあるのかもしれません。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク